リーマスラミクタール(ラモトリギン)を 100mg/日 から 200mg/日 にしてから 5 日経った。初めての 200mg/日 処方なので、発疹には少し気をつけていたが今のところは大丈夫。結果から言えば、気分安定薬としてうまく効いているようなのだ。気分のふらつきが少なくなった。うつはどこへやらである。前は「えいや!」と気合いを入れなかったら入れなかった風呂も楽勝で「すっ」と入れた。ただいいことばかりではなくて、感情が押さえ込まれてる感じが少しする。 気分安定薬だから仕方ないのか。
リーマスラミクタールは12.5〜75mg の低用量で著効(持ち上がる)する人と、維持量の 200mg 以上で効く人と別れるらしい。ラミクタールでネットを漁っての話なので出典は不明だが。自分の場合は 200mg で初めて効き目が出てきたということだろうか。
この感じなら、毎日どこかに通うということもできそうに思う。明日はとりあえずデイケアにきっちり参加しようと思う。
↓ One クリックがはげみになります↓
にほんブログ村
|人気ブログランキング(双極性障害)へ
![]() 双極性障害(そううつ病)と闘おう。 |