前回はこちら。
予約時間通り5分強の診察。
【気分】
低めだが、徐々に持ち上がってきた。ラミクタール増量の効果?
【行動】
デイケアはあまり行けていない。←モチベーションの問題と申告
【睡眠】
眠れている。時に5時頃中途覚醒あるが、すぐに眠れるので問題ない。
【食欲】
普通。
【嗜好】
お酒:一日にビール500ml缶1本、350ml缶1本。今回は飲んではダメとは言われなかった。
【お薬、その他】
引き続きラミクタールを増量(100mg -> 200mg)。
【引き続き宿題】
・参加するモチベーションが上がらないデイケアをどうするか?←先生に相談するべき問題ではない気がする。地区担当の保健師に相談してみる。
【処方、21日分】
一日量として
炭酸リチウム 200mg x 4
ラミクタール 100mg x 2【増量】
ランドセン 0.5mg x 2
ハルシオン 0.125mg 眠前
ユーロジン 1mg 眠前
フルニトラゼパム(サイレース) 1mg 眠前
ジプレキサ 5mg 眠前
※ビオフェルミンなど、精神系以外の薬は省きます。
次回は二週後 ’16/6/17(金)、11:00。
↓ One クリックがはげみになります↓
にほんブログ村
|人気ブログランキング(双極性障害)へ
![]() 双極性障害(そううつ病)と闘おう。 |