前回はこちら。
ちょっとずつ上向きですかねーと話し、「ラミクタールセロクエル、効いてますかね(うつの持ち上げとして)?」と問われたが、明確には分からないと答えた。
あとはやる気なんだがなー、これもちょっとずつは出てきたかな。
ソラナックスの減薬を申告。手持ちがあるか聞かれて「ある」と答えたら、処方から外れた。ソラナックスもう2カ月くらい前に既に止めているわけだけど、調子がずっと悪かったからなかなか言い出せなかった。
頭部スキャニングは MRI を選択。名目は健忘(海馬の萎縮否か)と飲酒などによる脳の委縮を調べるため。
診察は11:00 で MRI は 15:00 予約だったが、診察後看護師が機転を効かせてくれて、「あと10分で終わる患者さんがいるから」と隙間に検査を入れてくれた。さすがに3時間近く待つのはしんどいものね。
MRI の予算は 5、6000円という事だったが、自立支援医療でカバーできた。
【処方、基本14日分】
炭酸リチウム 200mg x 4
ソラナックス 0.4mg x 1 ←中止
ラミクタール 25mg x 2
セロクエル 25mg x 2
ハルシオン 0.125mg 眠前
ユーロジン 1mg 眠前
フルニトラゼパム(サイレース) 1mg 眠前
ジプレキサ 10mg 眠前
マグミット330 330mg x 4
ビオフェルミン x 3 21日分(7 日分の余裕として)
↓ One クリックがはげみになります↓
にほんブログ村
|人気ブログランキング(双極性障害)へ
![]() 双極性障害(そううつ病)と闘おう。 |