前回はこちら。
思わしくない。相変わらずうつがひどくやる気が出ず、昼間辛くて寝てしまっているので夜がまとまって眠れず(明け方には寝れている)、食欲だけ何とかあるが、ずっとひきこもりでまとまったことができないと訴え。
一点前々回あたりに減薬したラミクタールの影響ではないか、との問い合わせがあったが、「よくわからない」と答えた。ラミクタール、効く人には著しく効くようだが、私の場合はっきりしていない。
処方、前回と同じで「何かありますか」ときたので、セロクエル(クエチアピン)の追加をリクエスト。前クリニックの時に一時処方されていていて抗うつの効果もあったが、最低量の 25mg でも口の乾き、眠気が出て、その頃は運転していたので中断したお薬。25mg x 2 の処方。昨日通院できているからもううつは底を打ったのかもしれず、ほんの少しいい感じです。
ジプレキサ 2.5mg 頓服がなくなりました。ジプレキサ -> セロクエル 置き換えと思ってたが、この先生は同時に二つの薬をいじらない。だから追加のオーダーを出すと、基本他薬の減薬はない。結果薬が増える(苦笑)。にしても謎な頓服カットだった。
診察の時に言わなかったが、薬に慣れたせいか、アカシジアはほとんど出てないです(ランドセン(リボトリール)飲まなくても)。次回頓服にしてもらうか。
次回は2週間後。
処方↓
炭酸リチウム 200mg x 4
ソラナックス 0.4mg x 1
ラミクタール 25mg x 2
セロクエル 25mg x 2(追加)
ハルシオン 0.125mg 眠前
ユーロジン 1mg 眠前
ジプレキサ 10mg 眠前
ジプレキサ 2.5mg 頓服
ランドセン 0.5mg x 1(眠前)
次回は二週間後の 7/24(金)です。
↓ One クリックがはげみになります↓
にほんブログ村
|人気ブログランキング(双極性障害)へ
![]() 双極性障害(そううつ病)と闘おう。 |